SSブログ

沖永良部島風景印 [普通の日]

IMAG1559.jpg

今回はきちんと窓口の開いている時間に郵便局に行けたので
直接局員の方にお願いすることができました!

ユリの花が描かれていますが,沖永良部はお花の栽培が盛んで,
特にユリ(エラブユリ)は有名なんだそうですよ。

nice!(0)  コメント(0) 

チケット取れた! [普通の日]

松竹歌舞伎会員は今日から発売の永楽館歌舞伎。
去年は売り出しから10分ほどで売り切れの公演も出ていましたが
今様子を見に行ったらどの公演もまだ前のほうのマスが出てきます。
やはり座頭の方の、近頃のワイドショー気味な感じのおかげで
半沢騒動もおさまってきたんでしょうかね?

今年は永楽館の窓口とチケ松の分は別枠で発売されています。
別枠だということに気づいていなかったころは
またも出石に行こうとしてバスから宿から探していましたが
行かなくてもいつものような感じの席が取れたのでよかったです。

演目は
一、青雲の座 出石の桂小五郎 
二、お目見得 口上
三、蜘蛛絲梓弦

あのような小さな劇場でどうやって(三)を上演するんでしょうか。
そして今年はレギュラーの愛之助さん、カズくん、吉弥さんのほかに鴈治郎さんです。
(いまだに翫雀さんて感じが抜けない…)

演目決定のお手紙を豊岡市役所からいただいたときから
とにもかくにも(三)が特に楽しみで、ぜひ蜘蛛の糸がかかる距離で!!と思っていたので
そんな感じの席が取れて本当によかったです!
糸、投げるかどうか知りませんけどね…。

nice!(0)  コメント(0) 

そうすればいいのに [催し物]

とある公演にご縁があってチケットをいただき、行ってきました。

会自体は13:00からでしたが、座席指定券が10時半から配られるとのこと。
会場は国立劇場の大劇場です。
10時過ぎに国立につくと長蛇の列。
まるであの歌舞伎の研修発表会を思わせる感じでした。

ついたのが遅かったため、すぐに10時半になり、座席指定券をもらって一旦解散です。
遅かったわりになかなかよいお席をいただくことができて満足でした。
あとはもう席も決まっているので始まるまでに戻ってくれれば…とのこと。

あの歌舞伎の研修発表会とか、幕見チケット購入時とかもこういうふうにしたらいいのに…。
以前私は某研修発表会のときに変な人に割り込まれ、本当にいやな目に遭いました。
整理券をもらうために多少長く並んだりというのは変わらないけど
マフラーをダラーっとさせて一列分取るとか、そして結局席を余らせるとか
そういう非常識な人の非常識な振る舞いは減ると思うんだけど。
並んでるほうも、好きで並んでるからまぁいいのだけど、寒いときとかはかなり苦痛ですしね。
…炎天下ってのもいやですけどね。
nice!(0)  コメント(0) 

原付の講習を受けてきた [普通の日]

で、受けてきました。
ちょっと遠くの教習所まで出向いて原付の練習です。

教習所の方によると、けっこう原付の講習を受けに来る方も多いそうで。
あまり原付 だけ の講習をしているところがないらしく
わざわざ遠いところからその教習所に来る方もいらっしゃるそうです。

教習所についてお金を払い、なんか防弾チョッキみたいなのと
ひじ、かかと、そして膝を守る防具をつけ、長袖長ズボンに軍手をはめ、
完全防備でいざ教習スタートです。

まずはスタンドの立て方からエンジンのかけ方やブレーキ、アクセルの使い方から
もうほんとに初歩の初歩から説明してくれます、って当たり前か。
そのあと、教習所の方の後ろについて教習コースをぐるぐる回ります。
最初はふらふらしながらバキバキに肩に力を入れて乗っていましたが、
何周か回るとちょっと慣れてきて、かなり楽しかったです。
しかしコース上にはもちろん車の教習の方もいるので、
ちょっと慣れたからといって調子に乗って違うことを考えていると
曲がり角から車がぬっと出てきたりしてびっくりしたり。
いけませんね、運転に集中しないと。

教習は30分くらいで終わりましたが、やはり乗っておいてよかったです。
旅先でもボケッとしていないで安全運転を心がけます!

IMGP1395.jpg
与那国島。 ほんとに大変でした。。。
nice!(0)  コメント(2) 

原付の講習を受ける [普通の日]

私は車の免許は持っていますが、原付は乗ったことがなく、
沖縄旅行の折は毎回徒歩か自転車移動です。
毎回自転車でも困らない、というよりも
車だとのんびりぶらぶらできないので敢えて自転車に乗っているのです。

過去に行った与那国島、南北大東島、小浜島はきつい坂道が多く、
特に与那国島の坂道は本当につらかったです。
自転車をお借りするときも、レンタル屋さんに バイクのほうがいいんじゃないの? 
とか言われるのですが乗ったことがない以上、仕方がありません。
それに、バイクもびゅーっと走るのでのんびりぶらぶらというわけにいきませんしね。

しかし今度行こうと目論んでいる場所は、
これまでとは比べものにならないクラスの坂道が待ち受けているらしく、
ついに私も原付デビューを飾ることになりそうな感じに。
原付なんて自転車に乗れれば乗れる などと乗れる方はおっしゃいますが、
乗ったことがないので想像がつきません。
そこで調べてみたところ、原付の講習を受けられる場所があり、さっそく申込みをしました。
いきなり旅先で原付を借りて廃車にしたりなんかするのもなんですし…。
暑い盛りの昼間に長袖長ズボンですが…近日中にまじめに講習受けてきます。
乗りこなせなくて醜態をさらすことになったらどうしよう。。。

nice!(0)  コメント(2) 

同じ轍は踏まない [普通の日]

先日、出石トラベルさんから再度お手紙が。
演目でも決まったのかしら、どれどれ、とあけてみるとバスのご案内。

新大阪まで送ってくれるバスの運行が始まってから何度か利用していますが、
チケットも取れてないのにバスとか…と思って
チケットが取れるまでバス申し込みも控えていました。
しかしチケットが取れてからバスに申し込むと毎回キャンセル待ち。
毎回なんとか席は確保できるのでいいのですが、そのドキドキたるや。
なので今回はチケットが取れるかもわからないけれど
お手紙を受け取ったその日の夜中にコンビニに走り、Faxを送信!
無事にバスの席を確保いたしました。
しかしチケットは取れるんですかね…?
nice!(0)  コメント(0) 

ひさびさに熱くなる [普通の日]

今日は双蝶会のチケット発売日。
去年の趣向の華で発表があってから楽しみにしていました。
先日、藤間オフィスから趣向の華かのような楽しげな公演のご案内も届いていましたし
趣向の華がなくなったとはいえ、なんだかんだ8月も楽しげな感じです。

今松竹座で鯉をつかんでいる方の最近のワイドショー気味な感じを見て
すっかり歌舞伎全体に対する熱を失い、
歌舞伎のチケットは取るけど結局行く気にならず、行ける方に行ってもらっていました。
チケット発売日には 行くぞ!! と思っているのですが、
すぐ行きたくなくなっちゃうんですよね。。。

しかし鯉をつかんでいる方、どうしてこんな感じに・・・
あのドラマ以降(←しつこい)ほんともう・・・

この前国立の鑑賞教室に行って久々に あ~、やっぱり歌舞伎楽しいなぁ と思い
七月は歌舞伎座で蜘蛛絲、国立の鑑賞教室は渡海屋・大物浦とこれまた楽しみな演目が。
そして八月の双蝶会。
ひっさびさにお腹の底から熱いものがこみあげてくる感じがして、
相当楽しみにしている自分に気づいてしまいました。

そこそこ早い時間で早退しないと開演時間に間に合いませんが、もう勝手に早退する気満々です。
まだ誰も早退していいとは言ってないんですがね。

DSCN1837.jpg
壷阪寺の思い出
この前の壷阪霊験記、ほんとよかった。

nice!(0)  コメント(0) 

こんなところでした→伊平屋島 [旅行のこと]

これは那覇で食べた餃子。
小籠包も食べたけど超おいしかった。
P1090117.jpg

餃子と小籠包を食べ,前回も行った飲み屋でくだを巻き,
翌日伊是名経由で伊平屋島へ。
さっそく自転車をお借りして島内散策。

伊平屋島は隣の野甫島と橋でつながっています。
その橋の上から。
P1090183.jpg

毎度おなじみ,ふた。
P1090223.jpg

これが風景印にもなっている念頭平松です。
P1090360.jpg
樹齢260年くらいの,枝をいっぱいに伸ばした立派な松です。

島の北部の眺めのよいところから。
P1090375.jpg

眺めのよいところの近くの浜。
P1090391.jpg

灯台がある山から下を見下ろしたところ。
きれいですなぁ。
P1090478.jpg

これも見下ろしたところ。
P1090495.jpg

P1090575.jpg

そして夕日。
P1090636.jpg

そしてそして朝日。
P1090731.jpg

ゴールデンウィーク前だったこともあったのか,
観光客が殺到しているわけでもなく,たいへんのんびりとした島の空気を味わえました。

nice!(0)  コメント(0) 

こんなところでした→ちょっと伊是名島 [旅行のこと]

今年は伊平屋島に行ってみました。
なぜか隣の伊是名島にも寄ることになりましたが
そちらはそちらで,なかなか聞けない沖縄の歴史のお話なども伺うことができました。
伊是名島には2時間弱くらいしかいなかったものの,
船が出るまで一緒に待っていてくださった島の方に見送られて早くもジーンとして涙が・・・。
離島はねぇ・・・このお見送りがあるから毎度悲しくなってしまうわけですよ。

P1090122.jpg
↑伊是名島に向かう途中。
以前も通った古宇利大橋を海の上から。

P1090131.jpg
↑島の方おススメの展望台に登ってみました。

P1090137.jpg
↑展望台からの景色その2

P1090140.jpg
↑展望台というか岩場。
頂上のちょっと手前からは縄が・・・
ちゃんとした運動靴っぽい靴はいててよかった。。。

P1090149.jpg
渡し船でもともとの目的地・伊平屋島へ。
この透明度たるや。

nice!(0)  コメント(0) 

こんなところでした→成田第3ターミナル [旅行のこと]

毎度おなじみ,ジェットスターで沖縄まで。
4月の上旬に成田空港にLCC用ターミナルとして第3ターミナルがオープンしました。
LCCに乗るときはなんかトタンで壁をしてあるプレハブみたいなところに
第2ターミナルからけっこう歩いていかねばならなかったので
新しい第3ターミナルはどんなもんか期待が高まっていました。
東京駅から成田空港へのバスも第3ターミナルで止まってくれるので便利です。

バスを降りてエスカレーターを上がり,中に入ると
P1090087.jpg
学校のグラウンドかな? いえいえ,道案内をしてくれているのです。
バニラやジェットスターのほかにも春秋航空とかもいます。

1Tや2Tまでとはいかないまでも,売店はなかなか充実していて,
カバン屋さんとか薬屋さん,各種おみやげ屋さんなども揃っていました。
何時までやってるのかわかりませんが,フードコートもありましたね。
早朝・深夜便に乗りたいときは以前は薄暗い2Tの椅子でがんばって朝を待っていましたが
ここなら薄暗い2Tの椅子に比べたら快適に夜明かしができそうな気がしないでもありません。

チェックインは済ませていたので,荷物だけお願いして搭乗ゲートに進みます。
3Tの売りのひとつとして,渡り廊下から飛行機が見えます!とHPに書いてました。
P1090089.jpg
おや,金網越し?と思いましたが,ここから先はガラス張りで,集まっている飛行機がよく見えました。

こういう感じのところを通って搭乗ゲートへ向かいます。
なんか寒かった。。。
P1090096.jpg

ゲートに着くとなかなかの殺風景振りでしたが,携帯を充電するところがあったり
マッサージチェアがあったり,駐機場にいる飛行機をそこそこ間近に眺められたりして
わたし的にはけっこう楽しく過ごすことができました。
P1090103.jpg

売店でお茶かなんかを購入したらいただきました。
P1090100.jpg
おつまみだと思い込んで帰宅後に嬉々として開けたらアメでした。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。